舟形マッシュルーム マッシュルームとクリームスープの素(2-3人前)
販売価格
送料
配送料金表
配送地域 | 送料 | |
---|---|---|
北海道 | 北海道 | 450円 |
東北 | 青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 | 450円 |
関東 | 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県 | 450円 |
信越 | 新潟県/長野県 | 450円 |
北陸 | 富山県/石川県/福井県 | 450円 |
東海 | 愛知県/岐阜県/静岡県/三重県 | 450円 |
近畿 | 大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県/奈良県/和歌山県 | 450円 |
中国 | 鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県 | 450円 |
四国 | 徳島県/香川県/愛媛県/高知県 | 450円 |
九州 | 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 | 450円 |
商品説明
商品仕様
商品番号 | haitto-014 |
---|---|
ブランド | 舟形マッシュルーム |
内容量 | 1個(46g) 3~4人前 |
配達条件 | 常温 |
保存 | 常温 |
原材料 | でん粉、クリーミングパウダー(乳成分を含む)、砂糖、食塩、粉末チーズ、酵母エキスパウダー、チキンエキスパウダー、野菜エキスパウダー、香辛料、具(マッシュルーム(山形県産))/乳化剤(大豆由来) |
アレルゲン | 乳、大豆、鶏肉 |
賞味期間 | 製造日から12ヵ月 |
おすすめ調理法 | ①乾燥マッシュルームと水600mlを鍋に入れ、中火にかけて3~4分煮る。 ②弱火にし、スープの素を入れてよくかき混ぜ、さらに1分程度煮込んだら完成 |
商品特長

チキンのクリームソース煮などに応用できます

かんたんアレンジレシピ
チキンのクリーム煮
基本的な調理法は、乾燥マッシュルームと水600mlを鍋に入れ、中火にかけて3~4分煮ます。弱火にし、スープの素を入れてよくかき混ぜ、さらに1分程度煮込んだら完成です。また、アレンジレシピとして、一口大に切った鶏もも肉に塩コショウとスライスした玉ねぎを炒め、そこにお湯(または牛乳)を入れます。沸騰したら乾燥マッシュルームと粉末スープを加え5分程度煮込み、黒コショウで味を調えたら「チキンのクリーム煮込み」の完成です。

天才きのこを、日本の食卓へ。
舟形マッシュルーム
舟形マッシュルームは、山形県舟形町に本社と実店舗をおき、広大な自社農場で、最上川に流れ込む支流、小国川のたもと、水と自然に恵まれた土地で育まれる、良質なマッシュ―ルを栽培しています。 実は、マッシュルームは生で食べられる唯一のきのこなんです。マッシュルームはビタミンB1・B2等、ビタミン群を多く含んでおり、その他タンパク質、うまみ成分のグルタミン酸や必須アミノ酸が多いため、生でもおいしく食べられるほど、消化の良いきのこ。そんな天才きのこを、家族みんなで味わってほしいという願いを込めて、日本の食卓へお届けしています。

舟形マッシュルームの品質と味は関係者から高い評価を受けています。

小さな町から生まれた大きな名物
マッシュルームとの出会い
ヨーロッパなど海外では「シャンピニオン」と呼ばれ、きのこといえばマッシュルームというくらいポピュラーなのに、不思議と日本ではそこまで知名度がない。存在感のある食材として認識されていない実情になんだかもったいないことだなぁ。自分がマッシュルーム作りをしてもっと魅力を伝えられたらいいのに。そうして一念発起、故郷である舟形町で舟形マッシュルームを立ち上げた、代表の長澤光芳さん。生でも食べられるマッシュルームそのものの品質はもちろん、それを育む環境や思い・こだわりなど全てに自信を持っています。

1日3,000kg~の生産出荷/年間1,200t~の生産量

有機肥料や植物由来にこだわった
農薬不使用栽培の確立と徹底
舟形マッシュルームでは、食卓に安心をお届けするため、商品の来歴を完全に明らかにするシステム「Traceability トレーサビリティ」の取組に力を入れています。マッシュルームがどのような行程で栽培されているかを示す栽培計画をはじめ、マッシュルームの培地となる資源情報、環境への取組みに至るまで、ホームページ上で広く情報公開を行っています。 舟形マッシュルームの栽培工程は、コンポスト製造 → 床詰作業 → 埴菌作業 → 覆土作業 → 収穫出荷作業 → 廃床作業という工程で栽培されています。 コンポストの使用資材は、馬厩肥、コーヒー豆の搾り粕、大豆の搾り粕、石膏。覆土はピートモス。未利用資源の活用と農薬不使用栽培の確立と徹底を行っています。