ワイヤレスアンプWS-X66A
商品説明
使用可能範囲2?15m程度の「ワイヤレスアンプWS-X66A」音が出るスピーカーとワイヤレス受信が一体となるワイヤレスアンプですから細かい配線作業もありません。ワイヤレスマイクは別レンタルになりますが、一緒にレンタル頂ければ同調してお送りしますので後は電源を入れて頂くだけで使用可能です。
- 商品詳細
- 商品特長
商品番号 | 0777 |
---|---|
ブランド | Panasonic パナソニック |
商品名 | ワイヤレスパワードスピーカーシステム/パワードスピーカーシステム |
型番 | WS-X66A |
サイズ | W170×D188×H234mm |
重量 | 3.6kg |
電源 | AC100V(50/60Hz)又はDC12V |
消費電力 | AC作動時40W・DC作動時:0.68A |
定格消費電力 | 20W |
再生周波数帯域 | 100Hz~15kHz |
最大再生音圧 | 98dB(1m) |
電源ケーブル | 2.5m |
<他に使用可能なワイヤレス機器>※ワイヤレス機器は本体に対して1種類しか使用出来ません。
・ワイヤレスマイクWX-4100B
・ワイヤレスマイクWX-4212C
・タイピン型ワイヤレスマイク
・ヘッドセット型ワイヤレスマイク
・インストラクター型ワイヤレスマイク
<他のおすすめ機器>
・スピーカースタンド
ワイヤレスマイクのほかに、有線マイクも接続が可能
BGMなども流せるライン入力付(有線マイクとライン入力を同時使用すると、音量調整は有線マイクライン共通となります。)
小型軽量設計で持ち運びに便利なハンドル付き
十分な音量の10Wアンプ内蔵
明瞭な拡声の12cmフルレンジバスレフ形式のスピーカー
※本品は室内でご使用ください。
※パナソニック社以外の800MHzPLLワイヤレスは、制御信号が異なるため使用できません。
料金モデル
例えば、関東にお住まいで2日間レンタルする場合…
レンタル料金2日間2,450円+往復送料2,350円=合計4,800円
- 配送期間はレンタル期間に含まれません。
- 配達時間は、あくまでも目安であり確約ではありません。
レンタル料金表
2日間 | 3日間 | 4日間 | 5日間 | 6日間 | 7日間 | 8日間 | 9日間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,450円 | 3,680円 | 4,900円 | 5,270円 | 5,640円 | 6,000円 | 6,370円 | 6,740円 |
10日間 | 以後(1日) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
7,100円 | +190円 |
配送料金表
配送地域 | 往復送料 | |
---|---|---|
北海道 | 北海道 | 2,660円 |
東北 | 青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県![]() | 2,350円 |
関東 | 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県![]() | 2,350円 |
信越 | 新潟県/長野県![]() | 2,350円 |
北陸 | 富山県/石川県/福井県![]() | 2,350円 |
東海 | 愛知県/岐阜県/静岡県/三重県 | 2,350円 |
近畿 | 大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県/奈良県/和歌山県 | 2,660円 |
中国 | 鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県 | 2,660円 |
四国 | 徳島県/香川県/愛媛県/高知県 | 2,660円 |
九州 | 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 | 3,060円 |
※誠に申し訳ございませんが、沖縄県、離島、海外への発送は、現在の所できませんのでご了承ください。
※当日14時00分までのご注文が翌日配送の対象となります。
【アンプ・ワイヤレスアンプ】FAQ
- 商品使用中に汚してしまったり、壊れてしまったら請求はどのくらい発生しますか?
- 通常のご使用によるキズや汚れについては請求いたしません。
お客様の不注意による破損や紛失、クリーニングで落ちない汚れなどにつきましては、別途修理代および紛失料を申し受けます。
なお、修理代金は破損状況によります。
- 音響や照明の機材を使うことでどんな効果がありますか?
- 音響はマイクやスピーカーを使って、人の声や楽器音・BGMなどを聞きやすい音に調整し、照明はスポットライトを使ってステージなどを明るく華やかに照らす事が出来ます。プロの音響・照明機材を使うことでワンランク上の演出が可能です。
- 広い会場に音を響かせるにはどのようにすればいいか教えてください。
- スピーカーを使用すれば臨場感溢れる音を会場中に響かせる事が出来ます。スピーカーの種類も様々ですので、会場の大きさに合わせて対応致します。
- ポータブルアンプ60Wと120Wの違いについて教えてください。
- 最大の違いは「音の出すチカラ」です。簡単に言えば、30W対応のスピーカーがあるとすれば
2台まで最大出力で使用できるのがポータブルアンプ60Wで、4台まで最大出力で使用できるのがポータブルアンプ120Wとなります。
- 選び方について教えてください。
- ご使用する場所や人数により異なりますので、メールまたはお電話にてご連絡していただけますとオススメの商品をご紹介いたします。