蛇の目傘

商品番号:6969
蛇の目傘 01
蛇の目傘 02
蛇の目傘 03
蛇の目傘 04
蛇の目傘 05
蛇の目傘 06
蛇の目傘 01
蛇の目傘 02
蛇の目傘 03
蛇の目傘 04
蛇の目傘 05
蛇の目傘 06
facebook Twitter

レンタル料金

送料

配送料金表

配送地域往復送料
北海道北海道2,860円
東北青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県翌日配送2,420円
関東東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県翌日配送2,420円
信越新潟県/長野県翌日配送2,420円
北陸富山県/石川県/福井県翌日配送2,640円
東海愛知県/岐阜県/静岡県/三重県2,640円
近畿大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県/奈良県/和歌山県2,860円
中国鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県3,300円
四国徳島県/香川県/愛媛県/高知県3,300円
九州福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県3,300円

※誠に申し訳ございませんが、沖縄県、離島、海外への発送は、現在の所できませんのでご了承ください。

※当日14時00分までのご注文が翌日配送の対象となります。

商品説明

傘を開くと蛇の目模様が現れることから「蛇の目傘」と呼ばれる様になりましたが、模様が無くても構造によって「蛇の目傘」と呼ぶ物がこの蛇の目傘になります。色は赤と紫があり、番傘に比べ軽いことから舞踊に用いられることもあります。結婚式などでは新郎が紫、新婦は赤でご利用される事が多い傘です。

商品仕様

商品名:蛇の目傘
商品番号:赤 6969 紫 0714
サイズ:直径105cm 長さ76cm
重さ:約500g
※屋内専用ですが、晴れた日でしたら屋外でもご使用可能です。
※雨天でのご使用はお控えください。
※手作業で作られていますので多少サイズの前後はございます。

傘の直径が200cmある大きな野点傘レンタルはこちら
和傘の定番、番傘レンタルはこちら

商品特長

色使いと番傘より軽く製作されている和傘です。傘を開いた時のハジキの音も独特なものがあります。
開くときは、傘頭を下に向けてゆっくり左右に回して、傘が少し開いてから中の柄を持ってそっと開きます。
絶対に無理に力を加えずゆっくりと「カチッ」と音がするまで開いて下さい。

☆担当者から一言
そもそも蛇の目傘は石突(いしづき)を中心に、中を白く周辺を黒・紺・赤などで太く輪状に塗って、蛇の目模様を表した紙製の雨傘として作られ使用されたのが始まりです。
江戸時代から広く用いられており、現代では蛇の目の模様が無くても装飾・造りによって蛇の目傘として利用されています。
着物を着ても使用できる様に一般的な傘より大きく作られているのが特徴で、骨組みも女性が持っても疲れない様に軽く仕上げられています。
結婚式での新郎・新婦、和をイメージしたイベントなどに良くご利用頂いております。

レビュー

  • 個人・千葉県
    ダーリングカスタマー

    前撮りで使用しました。おかげさまでいい写真が取れました。ありがとうございました。

    ダーリングでレンタル予約
  • 個人・大阪府
    ダーリングカスタマー

    結婚式で使用しました。いい思い出になりました。ありがとうございます。

    ダーリングでレンタル予約

会場装飾へ戻る

支払い方法
クレジットカード/コンビニ決済/代金引換/銀行振込
送料
各商品ページの配送料金表にてご案内しています。
返品・延長について
商品到着後8日以内に、お電話又はお問い合わせフォームにてご連絡ください。

このページの先頭へ戻る