販売価格
送料
配送料金表
配送地域 | 送料 | |
---|---|---|
北海道 | 北海道 | 1,430円 |
東北 | 青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県![]() | 990円 |
関東 | 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県![]() | 990円 |
信越 | 新潟県/長野県![]() | 1,100円 |
北陸 | 富山県/石川県/福井県![]() | 1,210円 |
東海 | 愛知県/岐阜県/静岡県/三重県 | 1,210円 |
近畿 | 大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県/奈良県/和歌山県 | 1,320円 |
中国 | 鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県 | 1,540円 |
四国 | 徳島県/香川県/愛媛県/高知県 | 1,540円 |
九州 | 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 | 1,650円 |
※誠に申し訳ございませんが、沖縄県、離島、海外への発送は、現在の所できませんのでご了承ください。
※当日14時00分までのご注文が翌日配送の対象となります。
商品説明
ジャンボサイズのわた菓子を作る時に使用する木製角棒40cmです。棒は角ばっているため巻き取りやすくなっています。ジャンボ綿菓子は見た目のインパクトもあり、作り方も難しくはありません。ザラメの色も変えて頂ければカラフルなジャンボ綿菓子が出来ます。通常の割り箸では出来ない大きさの綿菓子を作ってみてください。
商品仕様
商品番号 | 9329 |
---|---|
サイズ | 5mm角×長さ40cm |
数量 | 100本 |
-
・1本にザラメは40~50gがおススメです。
・1kgのザラメで25本~30本程度の綿菓子が製作可能です
・ジャンボ綿菓子を1本製作する場合、約3分前後を要します(綿菓子機 大と当社ザラメを使用した場合)
商品特長
☆担当者から一言
お祭りの出店(屋台)などで見かけるわた菓子は大きくてインパクトがあります。それを作る時に必要なのがこの「ジャンボ菓子用木製角棒40cm」です。
作り方は通常の綿菓子と同じ作り方なのですが、最初に棒に対して均等に綿菓子を巻き取り、手元・中間・上部といった感じで巻き取って行きます。
1本にザラメをスプーン4~5杯(約40~50g)で作る事をおススメします。あまり多くすると重くなり、棒から綿菓子が落ちやすくなります。
おススメの分量で綿菓子を100人分作るにはザラメが約4kg必要になります。
分量は当社での目安であり、お客様の方で調整して頂ければと思います。