松葉杖
まずは料金を把握した上でご検討ください。
商品説明
軽量かつ材質が丈夫なアルミ製の松葉杖です。身長に応じて、小・中・大の3つのサイズからお選びいただけます。 松葉杖本体には約2.5cm間隔で高さ調節穴が開いているので、固定ピンを指で押しながら使用する高さに合わせて調節をしてください。 グリップの高さについても、チョウネジを回してグリップを外すことで調節が可能です。 松葉杖の合わせ方については、本体上部の脇当ての高さを身長から40cm程マイナスした高さに設定し、グリップの高さについては肘を軽く曲げた状態(30°程度)が目安となります。 2本1セットでのレンタルとなります。
商品仕様
| 松葉杖 中 | |
|---|---|
| SKUコード | 4329 | 
| メーカー品番 | M-1022 | 
| サイズ | 114.0~134.5cm | 
| 適応身長 | 153cm~173cm程度 | 
| 調節範囲 | グリップ~杖先:56~97cm(10段階) 脇あて~グリップ:37.5~53.5cm(5段階) | 
| 重量 | 1720g | 
| 状態 | 整備済品 | 
商品特徴
 
松葉杖の使い方
まず、肘が少し曲がるくらいの高さに松葉杖を調整します。このとき、脇と松葉杖の頂点の間には、指3本~こぶしひとつ分程の隙間があくようにしましょう。
 
松葉杖の注意事項
いきなり大きな距離を移動すると転倒することがあるため、無理のない範囲で2本の松葉杖の先を前に出し、体重を支えて、ケガをしていないほうの足を松葉杖の少し先に着地させます。松葉杖をつくときは、脇で体重を支えてはいけません。脇にはたくさんの神経が通っていますので、脇に体重をかけて神経を圧迫してしまうと、しびれなどの神経障害を起こす場合があります。脇を締め、腕の力で松葉杖をつくようにしましょう。
商品レビュー
- 
                                                        
                                                        
                                                        早い対応この度はお世話になりました。本当にありがたいサービスです。速い対応と返却が楽で良かったです。ありがとうございました。 
- 
                                                        
                                                        
                                                        迅速な対応この度はお世話になりました。本当にありがたいサービスです。速い対応と返却が楽で良かったです。ありがとうございました。 







