【HAITTO】東根さくらんぼ 山形県産 佐藤錦 Lサイズ 1kg
販売価格
送料
配送料金表
配送地域 | 送料 | |
---|---|---|
北海道 | 北海道 | 1,100円 |
東北 | 青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 | 1,100円 |
関東 | 東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県/茨城県/栃木県/群馬県/山梨県 | 1,100円 |
信越 | 新潟県/長野県 | 1,100円 |
北陸 | 富山県/石川県/福井県 | 1,100円 |
東海 | 愛知県/岐阜県/静岡県/三重県 | 1,100円 |
近畿 | 大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県/奈良県/和歌山県 | 1,100円 |
中国 | 鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県 | 1,100円 |
四国 | 徳島県/香川県/愛媛県/高知県 | 1,100円 |
九州 | 福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 | 1,100円 |
※誠に申し訳ございませんが、沖縄県、離島、海外への発送は、現在の所できませんのでご了承ください。
※当日14時00分までのご注文が翌日配送の対象となります。
商品説明
商品仕様

今回は、東根さくらんぼをご紹介します。

高品質がひがしねスタンダード
「東根さくらんぼ」
「東根さくらんぼ」の対象品種は、「佐藤錦」と「紅秀峰」です。なかでも「佐藤錦」は、見た目・味わいともに最高品種といわれ、さわやかな甘さとほどよい酸味のバランスに優れた食味の良さから、初夏を代表する味覚として贈答用の需要も多く、高い評価を得ています。佐藤錦は、東根市を発祥の地とし、昭和3年に命名され、世にだされました。以来、先人の努力と研さんにより栽培技術の確立が進み、今日に至っています。さらに佐藤錦の栽培技術は、後に開発された紅秀峰をはじめとする、さくらんぼの品種全般にわたる品質と生産量の向上に大きく貢献しており、東根市は全国1位のさくらんぼ生産量を誇っています。

果実の深い甘みを生み出します。

高品質を支える人と技術
生産者の寒河江空(さがえそら)は3代目。全国さくらんぼ生産量が一番の東根市で、4,000坪のさくらんぼ果樹園を所有し生産しています。「佐藤錦」は東根市で生み出され、世に出されましたが、当時から栽培意欲が高く、品質向上に努力を惜しまない生産者が多く、生産技術の向上や品質の安定化に努めてきたこともあり、高品質のさくらんぼを安定的に生産できるようなりました。平成29年4月には農林水産省から地理的表示(GI)を、「東根さくらんぼ」「HIGASHINE CHERRY」として登録されました。

初夏を代表する味覚として高い評価を得ています

さっと水ですすぎ
冷やして食べるのが一番
おいしい食べ方は、さっと水ですすぎ食べるのが一番です。少量の塩を水の入れたボールの溶かし、さっとすすいで食べると甘みが出ます。食べる前に冷蔵庫で若干冷やして食べるとなお美味しく召し上がれます。また、さくらんぼをそのままデザートや菓子のトッピングとして使用しても、可愛らしく華やかに演出できます。さくらんぼは温度変化に弱く、乾燥にも弱いくだものです。購入後は冷蔵庫(野菜室)に入れて、なるべくその日のうちに食べましょう。
商品番号 | haitto-002 |
---|---|
ブランド | 東根さくらんぼ |
内容量 | さくらんぼ バラ 1kg |
保存方法 | 冷蔵 |
注意事項 | 到着後すぐに開封し、冷蔵庫に入れてお早目にお召し上がりください。 |